2012年09月22日
締め切りを延期します!
10月スタートの第10期アイセル女性カレッジ
「社会を知る 私が変わる 未来が変わる」の申し込み締め切り日を9月30日まで
延期することにしました。
1年間の長期講座ですが、社会的な問題について、論理的に学ぶことができ、
最終的には自分たちの意見を提案するという講座です。
直接的なスキルアップの講座ではありませんが、
感覚やスキルのバックボーンになることは間違いなし!
月2回程度、土曜日の午後の開催です。
イラストのイメージどおり、
私たちの未来のことをしっかりと考えたいと思う女子たちのご応募をお待ちしています。
詳しくはこちらへ

「社会を知る 私が変わる 未来が変わる」の申し込み締め切り日を9月30日まで
延期することにしました。
1年間の長期講座ですが、社会的な問題について、論理的に学ぶことができ、
最終的には自分たちの意見を提案するという講座です。
直接的なスキルアップの講座ではありませんが、
感覚やスキルのバックボーンになることは間違いなし!
月2回程度、土曜日の午後の開催です。
イラストのイメージどおり、
私たちの未来のことをしっかりと考えたいと思う女子たちのご応募をお待ちしています。
詳しくはこちらへ

先輩に聞く 共働きのリアル ~女子きらっ☆メンターカフェ①~
リアルが見つかる対話術 メタファシリテーション入門セミナー
間もなく〆切!ぶっちゃけ寺でおなじみの露の団姫さん講演会
ひとり親サポーター養成講座 in しずおか
ドキュメンタリー映画「何を怖れる~フェミニズムを生きた女たち~」
第5回協働環境調査報告会 協働力パワーアップセミナーin静岡
リアルが見つかる対話術 メタファシリテーション入門セミナー
間もなく〆切!ぶっちゃけ寺でおなじみの露の団姫さん講演会
ひとり親サポーター養成講座 in しずおか
ドキュメンタリー映画「何を怖れる~フェミニズムを生きた女たち~」
第5回協働環境調査報告会 協働力パワーアップセミナーin静岡
Posted by フォーラムしずおか at 00:37
│イベント案内・報告